11/18の傍観車
今日はトヨタ・センチュリーの話。
先日ウォーキング中、田んぼの畦道に、駐車していたというか放置されていたというか、とにかく停まっていた初代センチュリーを見かけました。
ご多分に漏れず「VIP仕様」に改造されたそのクルマは、異様なほど低い車高がなんだか痛々しく、内装も筆舌に尽くしがたい趣味で飾られており、往年の名車の面影はなくなっていました。
趣味の問題とはいえ、私にはあの「VIP」というものがどうしても理解できません。聞くところによると、あの改造を施すのに数百万から一千万円近くも掛ける人がいるとのこと・・・・
そのお金を正統なレストア費用に当てたなら、さぞかし素晴らしいヴィンテージカーになるでしょうに。
・・・・と、こんなことを書いている私は、ティーンのムーブメントを理解できない単なる「ジジイ」なんでしょうかね?
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/114916/7010864
この記事へのトラックバック一覧です: 11/18の傍観車:
» センチュリー CENTURY (トヨタ) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「センチュリー CENTURY (トヨタ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車・中古車相場... [続きを読む]
受信: 2006年4月19日 (水) 23時31分
» センチュリー CENTURY (トヨタ) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「センチュリー CENTURY (トヨタ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車・中古車相場... [続きを読む]
受信: 2006年5月25日 (木) 23時45分
» センチュリー CENTURY (トヨタ) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「センチュリー CENTURY (トヨタ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車チェック→ ... [続きを読む]
受信: 2006年7月10日 (月) 21時49分
» センチュリー CENTURY (トヨタ) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「センチュリー CENTURY (トヨタ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車チェック→ ... [続きを読む]
受信: 2006年8月 9日 (水) 19時36分
» センチュリー CENTURY (トヨタ) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「センチュリー CENTURY (トヨタ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車チェック/購... [続きを読む]
受信: 2007年2月26日 (月) 23時03分
コメント
初めてコメントさせていただきます。現在私は紺のアルデオ1800ccに乗っています。以前ヨシキさんもアルデオに乗っておられたそうですね。ブログの内容が私には大変興味があることなので、過去ログから読ませて頂きました。またコメントをさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。ちなみに今日の傍観車ですが、私もあのような改造は車がかわいそうと思ってしまう方です。
投稿: 宮崎のおやじ | 2005年11月18日 (金) 08時35分
お初です、宮崎のおやじさん(^_^)/
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
そうですか、アルデオ1800ですか!
あのエンジンはトヨタとしては良く回るいいエンジンでしたから、私も2000ccのD4じゃなくそちらを選んでいたなら、今でもアルデオに乗っていたかもしれませんよ。
買ってから後悔したんですよね・・・・トホホ
投稿: ヨシキ | 2005年11月18日 (金) 08時55分