1/27の傍観車
度々書いているように、ウチの近くではレクサス車が日に日に増殖しています。GSも何台か見ました。
でも、そんな威勢のいい話の中、私も大好きなシトロエン(特に新車)は絶滅寸前といった感じですね。
「2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤー インポート」まで受賞したC4に至っては、まだユーザーの手に渡って走っているのを一台も見ていません。
いいクルマなんですけどねぇ・・・・やはり、一般ユーザーには理解しにくいんでしょうか?
運転する喜びを感じられるという点では決してレクサスにも劣らないと思うんで、ISを買う予定と資金のある人はぜひシトロエンC4も試乗してみて欲しいと思います。
| 固定リンク
コメント
ヨシキさん、こんばんは。
C4は、私もまだ1台しか見ていないです。
シトロエン自体ほとんど見ませんしね。
やはりディーラー網が弱いのではないですかね。
投稿: savoy | 2006年1月27日 (金) 22時58分
まいど、savoyさん(^_^)/
ウチの近くにはたまたま昔からディーラーがあったため、シトロエン車はポピュラーな存在だったんですよ。
それなのに、どういうわけか、C3以降パッタリなんですね・・・・
ホント、不思議でなりません。
投稿: ヨシキ | 2006年1月28日 (土) 00時04分