« 3/3の傍観車 | トップページ | 3/4の傍観車 »
今回のクルマはホンダのゼストです。
本文は田中芳樹のホームページ、気まぐれコラムにアップしてありますのでご覧下さい。バックナンバーもご覧になれます。
17時27分 新車試乗レポート, クルマ | 固定リンク Tweet
まいど、primeraさん(^_^)/
まあ、普通の人はゼストをフル装備にしたりはしないでしょうけど、ベースグレードだとホントに「ごく普通の軽自動車」なんですよねぇ(^_^;)
投稿: ヨシキ | 2006年3月 4日 (土) 00時25分
フル装備で180万円。それでアイドル時にステアリングがびびる、……考えてしまいます。僕なら、ノートやティーだの同価格車を買います。
Primera
投稿: primera | 2006年3月 4日 (土) 00時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 気まぐれ試乗ログ(ホンダ・ゼストの巻):
小関/和夫∥著: 日本の軽自動車
桂木 洋二著: プリンス自動車の光芒
ジョン・レイノルズ共著: Original Citroёn DS
コメント
まいど、primeraさん(^_^)/
まあ、普通の人はゼストをフル装備にしたりはしないでしょうけど、ベースグレードだとホントに「ごく普通の軽自動車」なんですよねぇ(^_^;)
投稿: ヨシキ | 2006年3月 4日 (土) 00時25分
フル装備で180万円。それでアイドル時にステアリングがびびる、……考えてしまいます。僕なら、ノートやティーだの同価格車を買います。
Primera
投稿: primera | 2006年3月 4日 (土) 00時18分