« 気まぐれ試乗ログ・nano(トヨタ・オーリスの巻) | トップページ | 10/30の傍観車 »

2006年10月29日 (日)

10/29の傍観車

 昨日のFJクルーザーのようなトヨタの輸出モデルを見かけることが時々あります。

 いつも車両運搬用トレーラーに載せられ、街道を走っていくのですが、多分横浜港に向かっているんでしょう。

 ほぼ100パーセントといっていいほど、その車種はSUVですが、どれもスタイリングが結構良くて、「何で国内向けにこのようなクルマを出さないんだろう」と思わせるものばかりです。また、色もお国柄に合わせてショッキングピンクやらゴールドやら、とにかく多彩です。

 日本では徹底したコンサパ路線のトヨタ・・・・、実は弾けたデザインも得意なんだということが、こんなところからも伺えます。

|

« 気まぐれ試乗ログ・nano(トヨタ・オーリスの巻) | トップページ | 10/30の傍観車 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/29の傍観車:

« 気まぐれ試乗ログ・nano(トヨタ・オーリスの巻) | トップページ | 10/30の傍観車 »