11/16の傍観車
コンサバ路線といえば、今度のシトロエンC5もそうですよね。
一時、C3、C4、C6と、往年のアヴァンギャルドさを取り戻すかの動きが見られ、私も大いに期待していたのですが、ここに来て一気に方向転換なのでしょうか?
聞くところによると、ハイドラクティブサスペンションの採用は継続されたものの、同時に金属バネモデルもラインナップされ、開発のメインはむしろそちらだったとのこと・・・・
意固地で偏屈な極東のシトロエンファンとしては悲しい限りです。(;_;)
| 固定リンク
コンサバ路線といえば、今度のシトロエンC5もそうですよね。
一時、C3、C4、C6と、往年のアヴァンギャルドさを取り戻すかの動きが見られ、私も大いに期待していたのですが、ここに来て一気に方向転換なのでしょうか?
聞くところによると、ハイドラクティブサスペンションの採用は継続されたものの、同時に金属バネモデルもラインナップされ、開発のメインはむしろそちらだったとのこと・・・・
意固地で偏屈な極東のシトロエンファンとしては悲しい限りです。(;_;)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/114916/16895738
この記事へのトラックバック一覧です: 11/16の傍観車:
コメント