12/6の傍観車
クルマを洗っていていつも思うのは、どうして野外で使うものの外板に鉄を使うんだろう、ということです。
錆びやすいから塗装をする、それを守るためにワックスやコーティング剤を掛ける・・・・二重三重の保護をしたところで、過酷な天候や人為的な接触等によって、これらの「バリア」はあっというまに突破されてしまいます。
メーカーがホントにユーザー利益を考えるのなら、一刻も早くそれに適した外板材を導入すべきではないでしょうか。
| 固定リンク
クルマを洗っていていつも思うのは、どうして野外で使うものの外板に鉄を使うんだろう、ということです。
錆びやすいから塗装をする、それを守るためにワックスやコーティング剤を掛ける・・・・二重三重の保護をしたところで、過酷な天候や人為的な接触等によって、これらの「バリア」はあっというまに突破されてしまいます。
メーカーがホントにユーザー利益を考えるのなら、一刻も早くそれに適した外板材を導入すべきではないでしょうか。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/114916/17095908
この記事へのトラックバック一覧です: 12/6の傍観車:
コメント