3/31の傍観車
ミニカ・ダンガンZZを見かけました。
このクルマ、軽自動車のハイパワー競争がピークを迎えた1989年に登場し、国産市販車初の5バルブ3気筒DOHCターボの搭載で話題になりました。
当時私も、ミラターボからの乗換えを真剣に考え、ディーラーに何度も足を運んだものです。(結局購入しませんでしたが)
3連マフラーが強烈な印象を与えたものの、今から考えれば実に子供じみたアイテムだったと言わざるを得ませんね(^^ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント