7/31の傍観車
昨日書いたオースチンに限らず、日産というメーカーはノックダウン生産に随分縁があります。
私達の世代に思い出深いのは、VWサンタナですね。当時、日本のメーカーはそこそこの実力を持ち始め、特にアメリカでは結構認められていました。でも、メルセデスを始めとする欧州車のレベルにはまだまだで、ユーザー達もそちらへ憧れを抱き始めていた時期でもあります。
そんな中での、日産によるサンタナのノックダウン生産でした。国産車とは明らかに違うドアの建付けや頑丈さ、緻密かつ堅牢な印象の5気筒エンジンなど、私も随分注目したものですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント