12/16の傍観車
シルバーのダイハツ・ネイキッドを見かけました。
このクルマ、シトロエン2CVなどと共通するプリミティブさがありますよね。「ネイキッド」とは「むき出しの」というような意味らしいのですが、その名の通り、無骨なまでの合理的デザインに溢れています。
個人的には好きなクルマだったんですが、一般受けはしなかったようで、販売台数も伸びず、1999年から2004年までの一代限りで終わってしまったんですよね。
| 固定リンク
シルバーのダイハツ・ネイキッドを見かけました。
このクルマ、シトロエン2CVなどと共通するプリミティブさがありますよね。「ネイキッド」とは「むき出しの」というような意味らしいのですが、その名の通り、無骨なまでの合理的デザインに溢れています。
個人的には好きなクルマだったんですが、一般受けはしなかったようで、販売台数も伸びず、1999年から2004年までの一代限りで終わってしまったんですよね。
| 固定リンク
コメント