10/31の傍観車
5代目(430系)日産セドリックを見かけました。
私が見かけた個体は、当時流行の4ドアハードトップで、クリーム色のボディーはそれなりにヤレた感じでしたが、おそらくワンオーナーカーなんでしょう、年配の男性がごく普通に乗っていましたね。
直線基調の端正なフォルムは、エバーグリーンな魅力がありますが、1970年代終わりは、まだ衝突安全性云々が日本で叫ばれる前であり、このピラーレスハードトップという形状も、ショルダーレベルから上の強度に問題があることは明白です。
ただ、そうと分かっていても、細いピラーに広いグラスエリアというのは美しいなあと思ってしまうんですよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント