3/12の傍観車
文献を読んでいると、昨日採り上げた117クーペには、第一期モデルからディーゼルエンジン搭載モデルが存在していたということですね。
いすゞは言わずと知れた世界的ディーゼルメーカーですから、このようなモデルがあっても不思議ではないのですが、今の目で見ると相当先進的な取り組みだったと言えます。
それにしても、ベレットGT、117クーペ、ピアッツァと、美しすぎるクーペモデルを生み続けた稀代の自動車メーカーが、乗用車から撤退してしまったのは残念すぎます。
| 固定リンク
文献を読んでいると、昨日採り上げた117クーペには、第一期モデルからディーゼルエンジン搭載モデルが存在していたということですね。
いすゞは言わずと知れた世界的ディーゼルメーカーですから、このようなモデルがあっても不思議ではないのですが、今の目で見ると相当先進的な取り組みだったと言えます。
それにしても、ベレットGT、117クーペ、ピアッツァと、美しすぎるクーペモデルを生み続けた稀代の自動車メーカーが、乗用車から撤退してしまったのは残念すぎます。
| 固定リンク
コメント