3/17の傍観車
世界的に赤いクルマといったら、やはりフェラーりということになるんでしょうか。
これは、モータースポーツにおけるイタリアのナショナルカラーに根付くもので、アルファロメオもやはり赤が代表的なカラーリングとなっています。
でも、あまりにも定着している感が否めないため、たまに黄色や黒いフェラーりを見かけると、なんとなく違和感を感じてしまうのは私だけではないと思います。
| 固定リンク
世界的に赤いクルマといったら、やはりフェラーりということになるんでしょうか。
これは、モータースポーツにおけるイタリアのナショナルカラーに根付くもので、アルファロメオもやはり赤が代表的なカラーリングとなっています。
でも、あまりにも定着している感が否めないため、たまに黄色や黒いフェラーりを見かけると、なんとなく違和感を感じてしまうのは私だけではないと思います。
| 固定リンク
コメント