6/16の傍観車
プジョーもそうですが、フランスのクルマというのは、長らく日本ではマイナーな「知る人ぞ知る」存在でしたよね。
転機となったのは、バブル時期にヒットしたプジョー205だったのではないでしょうか。その後、マツダが多チャンネル化を図る中、ユーノス系列でシトロエンを扱うことになり、私もここでBXを購入しました。
個人的には、初めての輸入車がフランス車ということで、その新鮮さも一入でしたね。
| 固定リンク
プジョーもそうですが、フランスのクルマというのは、長らく日本ではマイナーな「知る人ぞ知る」存在でしたよね。
転機となったのは、バブル時期にヒットしたプジョー205だったのではないでしょうか。その後、マツダが多チャンネル化を図る中、ユーノス系列でシトロエンを扱うことになり、私もここでBXを購入しました。
個人的には、初めての輸入車がフランス車ということで、その新鮮さも一入でしたね。
| 固定リンク
コメント