8/21の傍観車
昨日も書いた通り、成り行きで購入したシトロエンBXだったんですが、その後の私のクルマに対する考え方・価値観を180度変えさせることになりました。
その頃のクルマにおけるパラダイムといえば、ゲルマン車を中心とする「質実剛健」が絶対であり、フランス車のような「緩いモノ」は本当にニッチな世界だったんですよね。
でも、これを所有することで、緩いことの良さをいち早く認識するに至ったことは、今から思えばラッキーでしたよね。
| 固定リンク
昨日も書いた通り、成り行きで購入したシトロエンBXだったんですが、その後の私のクルマに対する考え方・価値観を180度変えさせることになりました。
その頃のクルマにおけるパラダイムといえば、ゲルマン車を中心とする「質実剛健」が絶対であり、フランス車のような「緩いモノ」は本当にニッチな世界だったんですよね。
でも、これを所有することで、緩いことの良さをいち早く認識するに至ったことは、今から思えばラッキーでしたよね。
| 固定リンク
コメント