« 9/3の傍観車 | トップページ | 9/5の傍観車 »
クルマにおけるポップなカラーリングの代表といえば、イエローなんじゃないでしょうか。
個人的にすぐ思い浮かぶのは、「黄色いビートル」ですね。私の子供の頃は、身の回りのクルマで派手な色といったら赤くらいしか無かったという記憶ですが、その頃、近くの家のガレージに収まっていた黄色のビートルが鮮烈な印象として残っているんですよね。
05時50分 日記・コラム・つぶやき, クルマ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
小関/和夫∥著: 日本の軽自動車
桂木 洋二著: プリンス自動車の光芒
ジョン・レイノルズ共著: Original Citroёn DS
コメント