5/27の傍観車
クルマのここ40年の進化。
今から思えば、40年前の1982年は、世界的なバブル景気の前夜ということで、世の中、期待のようなもので満ち溢れていたような気がします。
日本車に関しても、60年代のモータリゼーションを越えて、性能などの実力に関しても、やっと欧米と肩を並べるところまで来たという頃だったと思います。
特にアメリカへは、日米貿易摩擦と言われるほど、クルマの輸出が盛んにおこなわれていましたよね。
| 固定リンク
クルマのここ40年の進化。
今から思えば、40年前の1982年は、世界的なバブル景気の前夜ということで、世の中、期待のようなもので満ち溢れていたような気がします。
日本車に関しても、60年代のモータリゼーションを越えて、性能などの実力に関しても、やっと欧米と肩を並べるところまで来たという頃だったと思います。
特にアメリカへは、日米貿易摩擦と言われるほど、クルマの輸出が盛んにおこなわれていましたよね。
| 固定リンク
コメント