6/20の傍観車
1970~80年代、デザインイメージにおいて、日産やホンダの対極にあったのが他ならぬトヨタですよね。
土着的とすら言える日本的な文法で成立するデザインは、若者やクルマ好きからは凡庸と捉えられましたが、多くの一般大衆からは歓迎され、その販売台数を大きく伸ばしたのは周知の事実です。
今でこそ、レクサスからつながるアグレッシブ&アヴァンギャルド路線が定着していますが、その根底には日本人ならではのデザインの血が流れているというわけです。
| 固定リンク
1970~80年代、デザインイメージにおいて、日産やホンダの対極にあったのが他ならぬトヨタですよね。
土着的とすら言える日本的な文法で成立するデザインは、若者やクルマ好きからは凡庸と捉えられましたが、多くの一般大衆からは歓迎され、その販売台数を大きく伸ばしたのは周知の事実です。
今でこそ、レクサスからつながるアグレッシブ&アヴァンギャルド路線が定着していますが、その根底には日本人ならではのデザインの血が流れているというわけです。
| 固定リンク
コメント