12/26の傍観車
ニッチなものへの関心と許容…最近はどうでしょうか?
ジェンダーレス、ジェンダーフリー、SDGsなどが叫ばれ、一見、多様性を重んじる時代傾向なのかと思いきや、このところ、長く続いたコロナ禍、各地で頻発する戦争・紛争、それに伴う世界的なインフレ傾向などで、人々の心の余裕は、反対にミニマムになっているんじゃないでしょうか。そんな中、「同調圧力」や「…ハラスメント」は、日常的な問題となっています。
ちょっと変わったクルマを所有することくらいは許容される世界であり続けて欲しいと切に願いますね。
| 固定リンク
コメント