2/10の傍観車
ステップワゴンやエスティマなどは、それ以前にアメリカを中心にブームとなっていたミニバンを国内向けに仕立てたクルマですよね。
これは、瞬く間にファミリー層の心を掴み、国産車の主流となっていきます。
ちなみにそれより早く日本では、日産がプレーリーというクルマを1982年に発売しており、両側センターピラーレス後席スライドドアなど超先進的装備を採用していたものの、いささかデビューが早すぎた感もあり、人気車とはなりませんでしたね。
| 固定リンク
ステップワゴンやエスティマなどは、それ以前にアメリカを中心にブームとなっていたミニバンを国内向けに仕立てたクルマですよね。
これは、瞬く間にファミリー層の心を掴み、国産車の主流となっていきます。
ちなみにそれより早く日本では、日産がプレーリーというクルマを1982年に発売しており、両側センターピラーレス後席スライドドアなど超先進的装備を採用していたものの、いささかデビューが早すぎた感もあり、人気車とはなりませんでしたね。
| 固定リンク
コメント